ROUGH MIX
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
合唱
]
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全21件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
読んでますよ!
投稿者:
銀のしずく
投稿日:2009年 6月 1日(月)23時12分39秒
返信・引用
心を許しあえる仲間がいて、共に歌うことができて、お酒を酌み交わすことも。
お幸せですね。
これからも楽しみにしています。
次はいつ?
打ち上がり
投稿者:
OTOZO
投稿日:2009年 6月 1日(月)17時34分19秒
返信・引用
ました。昨夜、養老乃瀧にて。
ライブビデオを鑑賞しつつ、飲んで食べて語ってきました。
さぁて、次のライブに向けて頑張っていきましょう!
って、毎度の事ながら、誰か読んでるのかねぇ…。
打ち上げ
投稿者:
OTOZO
投稿日:2009年 5月21日(木)09時22分20秒
返信・引用
「THE GOSPEL 2」の打ち上げ話が出ないけど、やらないのかねぇ…。
多分、そんなことを考える前に「ちゃんと歌詞や音程を覚えろ!」ってことなんだろうね。
銀のしずく様
投稿者:
OTOZO
投稿日:2009年 3月 9日(月)18時17分59秒
返信・引用
編集済
演奏の善し悪しは後で録音を聴けばわかりますが、聴いてくださった方の思いを知る術はありません。
貴重な感想をどうも有り難うございました。
未熟であっても何か伝えることが出来るんだという事実は、何よりの励みになります。
一人でも多くの方に何かを届けられるよう、頑張って活動していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします。
心に響きました!
投稿者:
銀のしずく
投稿日:2009年 3月 8日(日)23時22分12秒
返信・引用
一人一人のメンバーの声が一つになって、歌に込められた思いが、聴く者の胸に届けられました。私も励まされて、また一歩を踏み出せそうです。終演後、会場を抜け出し、久しぶりに美味しいコーヒーを飲みに行きました。ありがとうございました。
こんばんわ
投稿者:
新田
投稿日:2009年 1月 3日(土)23時30分46秒
返信・引用
ご無沙汰してます。
鏡子さんお元気ですか(^O^)/
またいつかお時間があればROUGH MIXに見学生きたと思います(~O~)/
わざわざ
投稿者:
OTOZO
投稿日:2008年12月16日(火)18時22分17秒
返信・引用
足を運んでいただき有難うございました。日時や場所等、反省点は多々あります。
どこかのホールで有料開催できるよう、精進したいと思ってます。
コミックコーラスをするには、それ相応のハモリ技術が不可欠です。肝心のコーラスが駄目ではみっともない。腕(喉?)を磨いて、いつか挑戦するその日まで長生きしてて下さい!
ところで、例の企画は進んでますか?楽しみにしてますよ~。
もういくつ寝ると・・・
投稿者:
剛
投稿日:2008年12月13日(土)17時47分34秒
返信・引用
サードコンサートお疲れ様でした。とても良いコンサートでした。ただ、お客さんがもっといたらなぁ・・・とちょっと残念に思いました。6歳の娘も静かに楽しそうに聴いていました。また、次回楽しみにしています。ところで、メンバーのほとんどの方を存じ上げているので、自意識過剰な私は「目があったらどうしよう」と勝手に恥ずかしがって、緊張&ニヤニヤしておりました。お見送りのときも皆さんにご挨拶するでもなく、逃げるように帰ってしまい失礼しました。しかし、個性的な男性メンバーが並んでいるのを見るとどうしてもお笑いをやってほしく、コミックコーラスの妄想をして、さらにニヤニヤしてしまいました、お許しください。
誰も読んでないけど…。
投稿者:
OTOZO
投稿日:2008年12月 9日(火)08時55分53秒
返信・引用
サード・コンサートお疲れ様でした。
寒い中、会場に足を運んでくださった皆様に心からお礼申し上げます。
反省点は多々あるものの、一つの行事が終わってホッとしてます。
それでは、次へ向けてまた楽しく練習していきましょう!
誰も見てないけど…。
投稿者:
OTOZO
投稿日:2008年11月15日(土)09時27分29秒
返信・引用
本番が近づいてきたので、練習に少し緊張感が出てきて良い感じ。
昨日、英語歌詞の曲が一つ減った(男性のみ)ので、一つ楽になりました。
歌詞を覚える、それも英語の場合はかなり大変なので…。
皆さん、暗譜頑張って下さいませっ!
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順