12/20新橋SIDEーB行けました。
リクエスト取ってる途中でひさしぶり曲が出て
BE様「棚卸かな」ですって。
リクエストする側がそうだったんでしょう。(現地に居ないと分からない表現)
私は多分、初テキーラ2杯目行ってみました。
まったりな1ステージ面白かったです。
I WAS MADE FOR LOVIN’ YOU、HIROSHIMA MON AMOUR、REAL
NEON KNIGHTS、MOON CHILD、BLAZE OF GLORY、HIT BETWEEN THE EYES
ACE OF SPADES、SEVEN DOORS HOTEL、TIME WILL FIND THE ANSWER
他、歌ってくれました。
さて明日CADEAUはリクエストどっち系統かな?
12/19駒込K2Oお疲れさまでした。
LIVE途中でBE様は今日は1ステージでと言った。
終わりかけにご来店客→少し伸びる。
終わりかけにまたご来店→また伸びる。
ついに1回引っ込んだAKO様が2回目登場。
これってAKO様では初なことかしら。
なので今回のAKO様は曲数凄かった。
WITH AKO様で
WIND OF CHANGE、WILD WORLD、SECOND CHANCE、ALONE
YOU、IF、チューズ、TO BE WITH YOU、MORE THAN WORDS
わ9曲だ。
BE様一人で
ON THE OTHER SIDE、WITHOUT LOVE、EASY COME EASY GO
PLEASE DON’T LEAVE ME、STANDING IN THE SHADOW、HERE I GO AGAIN
STRAIGHT FOR THE HEART、AQUARIUS、MERCEDES BENZ、SUPER STAR
MAKE ME FEEL MY LOVE 他、歌ってくれました。
1ステージでこれは貴重だぞ。
ちなみにALONEは前回リベンジ成功しました。
さてお次新橋はこの勢い続くかしらね?
今回のBrock Live は女子率高めでBe-B さんも機嫌が良かったです。
それと、前日が凄~い状態だったようですが、Brock Live 当日はかなり復調していたようです。
色々あって30分押し位でLive 開始
When I See You Smile, Why Can't This Be Love, All Through The Night で始まって、
Eyes Of The World, Don't Fear The Reaper, Ace Of Spades, The Rose, Looking For Love,
Rock Bottom, 名刺セット, Fool For Your Loving, I Was Born To Love You,
You Haven't See The Last of Me, Make You Feel My Love, Don't Stop Believin',
It's My Life, Here I Go Again, Man On The Silver Mt., Trooper, You Give Love A Bad Name,
Youth Gone Wild. Anyway You Want It 等々聴かせてくれました~。
もう暫く平日Live が難しい状態が続くので、次はここ暫く参戦できていなかった
Kayo's Bar 参戦になる予定です…。
それではまた~ ^_^;)/
15日豊田ぞうさん食堂お疲れさまでした。
昨日14日八丁堀LIVEの後BE様は御徒町WARRIOR CELTに行って
かな~りアルコール入れ過ぎたらしい。
歌担当BEーBさん調子ヤバいです。
それなのに前半ステージWITHアコ様の新ネタ曲がHEARTのALONE。
これはキツいですが強行しました。
後半ステージVS電飾王、電飾王冬仕様がよりエスカレートしてました。
最後の風船もサンタで来たか。あっ皿回しは成功してましたっ。
てなわけで、BE MY BABY、YOU DON’T HAVE TO SAY YOU LOVE ME(激レア)
SECOND CHANCE、WIND OF CHANGE、ALONE、TO BE WITH YOU、砂に消えた涙
あなたのとりこ、いまきみを探してる、アラフォーの歌
HARD LUCK WOMAN、DON’T STOP BELIEVIN’、夢見るシャンソン人形
I WAS MADE FOR LOVIN’YOU、BURN、ITS MY LIFE とか歌ってくれました。
16日南阿佐ヶ谷はどうなるんでしょって松田マネLIVE続けるの好きすぎ。
12/10)伊勢崎町@John John Live お疲れ様でした~。
何とか予定があ合ったので、足を運んでみました。
19:20 頃お店に到着したら、久々に後藤さんにお会いしました。
今回、Be-B さんのレパートリーがクリティカル・ヒットな方がいらっしゃって、
Be-B さんのSong List 見てウォー!! と声を上げていました。
今回初めましてな方もいらっしゃると言う事で、名刺セットでLive が始まりましたが
早速、Don't Fear The Reaper のリクエストが…。
その後も、Have You Ever Seen The Rain?, It's My Life, Keep The Faith,
Desperado, Hotel California, Best Of My Love, Mercedes Benz, Blaze Of Glory,
Don't Stop Believin', Carry On Wayword Son, Here I Go Again, 99 Luft Ballons,
Trooper, Burn, Wind Of Change, The Rose, Youth Gone Wild, I Surrender,
Mr. Crowley, カスバの女 (John John Special Version), Close To You, Be My Baby
等々聴かせてくれました~。
John John と言えば、ハバネロ酒を楽しみに行くのですが、今回はハバネロより辛い
ジョロキア酒でした…。
八代は途中からバーボンをチェイサー代わりに飲んでました。 ^_^;)
アルコール度数だけであれば、バーボンの方が高いですが飲み易さではバーボンの方が
飲み易いです…。
そう言えば途中で、バーボン飲んでたグラスを出してチェイサー下さいと言ったら
迷わずバーボンが出てきました。
そう言えば後藤さん、朝5時に起きなきゃいけないので1st Stage 終わったら帰ると
言っていたのに、色々あって結局最後まで居る事に…。
Live 修了後に、隊長, 私と3人で一緒に帰りましたが、この3人で帰るのって初めてかも
知れません…。
無事、起きれたのでしょうか?
9日新宿BLACKお疲れさまでした。
私は19:00少し過ぎの時間に到着したがお店から音が聞こえる。
これはアコGのインストだけど2人組かな3人かな?と思った。
お店に入る、、、、、1人演奏だった!!
いや驚いた。GRAVY TRAINさんってゆうんですね。本来は2人組らしい。
イベントが進んでマスターのエギ様MC頑張ってる。
次の出演者待ちの時間稼ぎですね。
あれ、それひょっとしてBE様(汗)
とりあえずマイクに乱入し、すいませんライブは見てるほうですが
定時には始まらないんです、と言い放ち場を暖めておきました。
そうこうしてBE様登場。
WIND OF CHANGEでスタート、後はリクエスト取って
DESPERADO、TIME AFTER TIME、A MAN I’LL NEVER BE
DESPERATE TIME、PLEASE DONT LEAVE MEとか聴かせてくれました。
KANSASのDESPERATE TIMEが聴けたのは高ポイント。
本日10日は横浜伊勢崎町です。
6日中野JET BARお疲れさまでした。
2ステージでしたがナント前半はオリジナル中心。
ここでこんなに日本語曲聴けるのは初めてかしら。
IN GOLDEN RAIN、WAVES ON WAVES、アイトユフキズナノモトニ
FOREVER FRIEND、BLUE IN THE BLUE、FLOW、黒い魚
ALL RAY AND SHADOW、NEVER CRY MOMENT(超苦戦VER)
ROCK BARでこれは凄い。
後半はいつもっぽくなりました。
MAKE ME FEEL MY LOVE、Have You Ever Really Loved A Woman
STONE COLD、ONE BIG SKY、WHERE YOU GOIN’ NOW、
TIME AFTER TIME、INTO THE FIRE、BREATHE FIRE他歌ってくれて
最後はオリジナルEVERYTHINGでした。
前日の7TH AVENUEと合わせて御自分曲祭り終了。
和泉様BE様の都合による却下曲の一日も早い復活を期待しましょう。
次は土曜日新宿BLACKですよ。
5日関内7TH AVENUE行けました。
ついにオリジナルのみLIVEで来ました。
これは見逃した方は後悔するのみ。
カミヲユラスカゼ、PICTURED、THINK IT ABOUT AGAIN
いまきみを探してる、未来へ、BE MY SELF、TRUST YOU
これはなかなか遭遇できない選曲。
いまきみを探してるはKAYOS BARの時より和泉さんの調子が良かった。
BE MY SELF出るとは予想できなかったです。
これで本日中野は洋楽大会だろうから2日連続見ると丁度いいかしら。
私はいつ頃到着できるか不安ですが皆様集合よろしく。