17日駒込K20間に合いました。
開始時刻近くに入るとBE様&アコ様でトークタイム。
かかってるBGM微妙に年代かたよってていい感じ。
ちと遅めにお客様待ってスタート。
いきなりWITHアコ様(ここでは普通?)
HIGH ENOUGH、WILD WORLD、WIND OF CHANGE
CHOOSE、EVERYTHIG、IF、SEND ME AN ANGEL
とかやってBE様弾き語りとなり
FLOW、FOREVER FRIEND、DESPERADO
と、なかなかに渋い長め1ステージでした。
明日(4/18)は新橋ですよ。
4/15)中野@PUMP Live お疲れ様でした~。
日曜日と言う事でチョッと足を運んでみました。
19:20 頃お店に到着したら、いつもの美人店長ではなく謎の(こっちも?)
美人店長が登場…。
何でも1週間位前に、店長が代わったとの事です。
Be-B さんは、謎の美人Guitarist とSound Check でHigh Enough 演ってました。
暫くまったりしてたら、うちわさん、ひとみさん、Be-B さんのご近所の方達が
ご来店して、20:00 頃にLive 開始。
Live は謎の美人Guitarist とコラボでHigh Enough, Wind Of Change,
Second Chance, If…, Send Me An Angel, To Be With You, ソロに戻って、
You Give Love A Bad Name×2, Girls Just Want To Have Fun,
夢見るシャンソン人形, The Pretender, I Was Born To Love You,
Time After Time (オーストラリアからのお客様と一緒に),
Anyway You Want It, Mercedes Benz, It's My Life, 未来へ…,
Easy Come Easy Go, Make You Feel My Love, Crazy Train, Love Walks In
等々聴かせてくれました~。
12日八丁堀13日久米川お疲れさま~でした。
2日共アンプラグドで本当に流し状態。
マネージャー松田さん続けるの好き。
2日ラティーノはアンプラグドやるにはちょっとお店の長さ有りすぎかな?
て思うけど今回はその分お客様の方が集中してくれていい感じ。
ポリス来る心配無いって皆様言ってるし。(ここでは有名化した)
I was born to love youなんて間の取り方がつっこみが入るだろう
の確信的長さでしっかりお客様からそれが来る(笑)
終始ええ感じでした。
13日久米川ラフルードセルは到着が遅くて21:00すぎに入りました。
なんとまだ始まっていませんでした。
まぁ実にゆったりしすぎた時間でした。
Hotel California、MOON CHILD、Desperate Times、On the Other Side
HAVE A NICE DAY、KILL THE KING、CHOOSE!、The Final Countdown
なんつってもBE様が、誰誰来るかなって言って本当に来たのが高ポイント。
私は飲みものは最初何を注文して次は何かまではお店にバレているようだ。
今回もお店脱出時間は正解で、相鉄横浜駅0:42の最終に乗れましたよ。
では15日は中野に皆様集合っ。
4/10)御徒町@Warrior Celt Live お疲れ様でした~。
超久々に平日のLive に参戦してきました。
20:40 過ぎにお店に向かっていたら、お店の20m 手前で隊長に遭遇。
一緒にお店に入っていったら「一緒に来たか…」と言われました。
予定通り21:00 にI've Never Been To Me, Why Can't This Be Love で始まって、
「この曲歌ったらお客さん来るかな?」と言ってHotel California を歌い始めた
瞬間にお客様ご来店~。
Be-B さんの歌凄過ぎです…。
その後も、Carry On Wayward Son, Girls Just Want To Have Fun×2,
Anyway You Want It, Don't Stop Believin', Make You Feel My Love,
夢見るシャンソン人形, Those Were The Days, You Give Love A Bad Name,
These Dreams, It's My Life, Time After Time, Crazy Train, Epitaph,
Obaldi Oblada, Forever, To Be With You, The Pretender, Burn
等を歌って終わったと思ったところでEncore でAces High で締めてくれました~。
あ、業務連絡です。
5/4)豊田@ぞうさん食堂 (春のYAS祭り)
5/19)南阿佐ヶ谷@Brock Live
7/1)久米川@La Fleur De Sel (シェフのBirthday Event&肉祭り)
だそうです。
さて6日に戻り。
SOUND CHECKはHIGH ENOUGHでした。
追憶、せつなさのレプリカ、あなたよりあなたを知ってた
BEST OF MY LOVE、未来へ、TRUST YOU
黄色いシングル曲両方出ましたね。
あなたよりあなたを知ってたが出るとは予想できませんでした。
これで元は取りました。
では、また来週よろしくです。
3/31)南阿佐ヶ谷@Brock Live お疲れ様でした~。
隊長もいないし、ちょっと平日行けてないので足を運んでみました。
19:30 丁度位にお店に到着したら、お店からギターの音が…。
もう始まってる?と思ったら、謎の美人Guitarist とSound Check 中でした。
その後暫くまったりして、21:00 近くにStone Cold, Humanity, Alone Again
でLive 開始。
その後美人Guitarist とのコラボで Wind Of Change, To Be With You,
High Enough, Send Me An Angel を、その後ソロに戻って、Love Ain't Storenger,
Gates of Babylon, Lady of The Lake, Lost In Hollywood (この辺はさすがBrock)
Make It Real, Anyway You Want It 等々聴かせてくれました~。
28日新橋サイドBお疲れさまでした。
ちょっと今日31日だぞ。
いや、連日帰ると同時にバタンキューでもう。
な、なんと高円寺PUMPに来ていた方がお仲間連れでご来店!
このためLIVE開始時点でお客様はBE様を見に来た人だけ状態となりました。
大感謝であります。
定番なWHEN I SEE YOU SMILEからスタートしました。
HOTEL CALIFORNIA、IT’S MY LIFE、MOON CHILD、LIVE WIRE
YOU CANT HURRY LOVE、CRAZY TRAIN、ALONE、BLACKOUT
とか歌ってくれました。
LIVE開始が遅めだったんで2NDステージでは
お客様曲言ってそれ歌って終了な作戦で来ました。
MAKE YOU FEEL MY LOVE、NOBEMBER IS GOING AWAY、DEFFERENT WORLD
今回はテキーラ飲みすぎないようにしました。
しかし今回でも思うのはHOTEL と IT MYは人気あるなぁ。(略しすぎ)
本日31日は私欠席ですが、はたしてBAR BROCKでもこの2曲出るんでしょうかね。
27日八王子KAYOS BAR行けました。
ちょっとまて今日31日だぞ。
いや28日新橋でしょ。
BE様じゃない人で29日新宿30日会社期末宴会で今しか時間が無いのだ。
KAYOS BAR入ると電飾王準備中。
電飾王は川崎のラジオに出たのですがその件でBE様と質疑応答中でもありました。
ほぼ国会の答弁状態になってた(笑)
ほぼ埋まった店内でスタート曲はETARNITYだ。
おおっアルバムミディアムの曲で開始とは。
2曲目リクエストでHIROSHIMA MON AMOURって凄い落差だぞ。
もうこの2曲続きで元はとったぞ。
IS THIS RIGHT(凄い曲紹介でとても書けない!)、CLOSE YOUR EYES~唇から
なんで、I WAS BORN TO LOVE YOU、TO BE WITH YOU、ACES HIGH
カスバの女(八王子VER)、IF(超々しょーとVER)、ITS MY LIFE
NOTHING’S GONNA STOP US NOWとか歌ってくれました。
いやぁオリジナル多めとは来て良かった。
2NDステージはVS電飾王。
名刺SET、HARD LUCK WOMAN、SEPARATE WAYS
夢見るシャンソン人形(お客様の反応の方が面白かったVER)
KILL THE KING、BURN、YOU GIVE LOVE A BAD NAME
とゆうわけで両ステージ共電飾王つっこまれな日であった。
ド面白い夜でありましたっ。